BORIANOブログ

ぽっこりお腹の原因と対策

ぽっこりお腹の原因と対策

2025年09月29日 13:59

「食べすぎたわけでもないのにお腹だけ出てしまう…」
そんな経験はありませんか?🤔

実はぽっこりお腹には、いくつかの原因があります。

💡 主な原因

まず考えられるのは 筋力不足
特にお腹の奥にある「腹横筋」や体幹の筋肉が弱まると、内臓を支えきれずお腹が前に押し出されてしまいます。

また、長時間のデスクワークや姿勢の崩れも大きな要因。
背中が丸まることでお腹の力が抜け、下腹がぽっこりと出やすくなるのです。

さらに、腸内環境の乱れや巡りの悪さによる 便秘やガスの溜まり も原因のひとつ。
食生活の偏りや運動不足が続くと、代謝や血流が滞りやすくなります😣

✅ 対策

対策としては、まず 正しい姿勢を意識すること
そして呼吸と連動した体幹トレーニングがおすすめです。

プランクやピラティス系のエクササイズは奥の筋肉を目覚めさせ、
“内側から締まるお腹” をつくるのに効果的✨

さらに股関節やお尻を一緒に動かすことで、血流が促され下腹のぽっこり改善にもつながります。

🌸 BORIANOなら安心して続けられる

BORIANOのセミパーソナルトレーニングでは、筋トレだけでなく 姿勢改善やピラティス の要素も取り入れながら、
一人ひとりに合ったメニューで “見た目も機能も整うお腹” を目指せます💪

少人数制だからこそ、運動に不安がある方でも安心して取り組めます😊

「ぽっこりお腹は体質だから仕方ない」と思っている方も、正しいアプローチで変わっていけます。
今からでも遅くありません。まずは一歩、動き出してみましょう✨



#ぽっこりお腹改善 #体幹トレーニング #姿勢改善 #腸内環境を整える #巡りケア #女性専用セミパーソナル #大泉学園ジム #パーソナルジムBORIANO